画像がありません

ドイツ連結会計論

ベェトゲ 著
キルシュ 著
ティーレ 著
佐藤 博明 監訳
川口 八洲雄 訳
木下 勝一 訳
佐藤 誠二 訳
稲見 亨 訳


第1刷発行日2002/11/25
判型A5判
ページ数256ページ
本体価格3,500円
定価
在庫状況在庫あり
ISBN978-4-8394-1965-3
内容
 一連の商法会計レジームの変革、とりわけ1998年の「資本調達容易化法」での、連結決算書の免責条項を踏まえ、さらにEUにおけるIAS適用の義務化など、今後の改革動向をも見据えた連結会計論である。

目次
序章 ベェトゲ学説によせて

第1章 連結決算書の目的と正規の連結会計の諸原則(GoK)
  第1節 商法上の連結決算書の目的
      1 概観
      2 連結決算書における目的体系の諸要素
  第2節 一般規範の内容と意義
      1 一般規範の機能と個別規定との関係
      2 連結集団の財産・財務および収益状態
      3 商法典第297条2項2文の一般規範におけるGoBの指示
  第3節 正規の連結会計の諸原則(GoK)
      1 GoKの意義と発見
      2 GoKの体系化
      3 GpKシステムの要素

第2章 連結決算書の作成義務と連結範囲
  第1節 基本的な作成義務
      1 商法典に基づく作成義務
      2 開示法に基づく作成義務
  第2節 連結決算書の作成義務の免責
      1 上位連結決算書による部分連結決算書作成義務の免責
      2 連結決算書の作成義務についての規模依存的免責
      3 商法典第292a条による商法典連結決算書の作成義務の免責
  第3節 連結範囲の区分
      1 商法典の段階区分基準
      2 全部連結範囲
      3 比例連結範囲
      4 持分法適用企業
      5 投資
      6 段階区分基準の概観
      7 IASに基づく連結範囲の区分

第3章 統一性の原則 ―連結の前提―
  第1節 概観
  第2節 決算日の統一性
      1 連結決算書決算日の確定
      2 被組入企業の決算日の統一
  第3節 決算書内容の統一性
      1 計上の統一性
      2 評価の統一性
      3 表示の統一性
  第4節 通貨換算
      1 換算問題
      2 伝統的な換算方法
      3 機能的通貨の構想
      4 連結附属説明書における説明

第4章 資本連結
  第1節 パーチェス法と持分プーリング法の導入の経緯
      1 パーチェス法の導入
      2 持分プーリング法の導入
  第2節 パーチェス法による資本連結
      1 パーチェス法の特徴
      2 資本連結項目
      3 連結決算日
      4 簿価法と評価替法との比較
      5 含み資産の取崩しの上限
      6 資本連結差額
      7 少数株主持分
  第3節 持分プーリング法による資本連結
      1 商法典による持分プーリング法
      2 持分プーリング法による資本連結
      3 パーチェス法と持分プーリング法との比較
      4 持分プーリング法の継続適用
      5 連結附属説明書での報告
      6 持分プーリング法の評価

第5章 比例連結および持分法
  第1節 比例連結
      1 比例連結の概念
      2 比例連結の適用要件
      3 比例連結の手法
      4 比例連結の評価
      5 IASに基づく比例連結
  第2節 持分法
      1 持分法の概観
      2 持分法の適用領域
      3 IAに基づく持分法の適用

第6章 連結決算書における税効果会計
  第1節 連結決算書における潜在的租税
      1 連結決算書における潜在的租税の目的と概念的基礎
      2 法律規定と算定方法
      3 HBⅡの作成から生じる潜在的租税
  第2節 連結手続特有の問題
      1 概観
      2 資本連結による潜在的租税
      3 債権債務連結による潜在的租税
      4 内部利益消去による潜在的租税
      5 連結集団内部の利益振替による潜在的租税
      6 持分法適用による潜在的租税
  第3節 見越・繰延額の測定
      1 税率の選択
      2 個別差異観測法と総括差異観測法
  第4節 連結決算書における潜在的租税の表示

第7章 連結附属説明書と連結状況報告書
  第1節 連結附属説明書
      1 連結附属説明書の目的
      2 キャッシュ・フロー計算書およびセグメント報告書
      3 連結附属説明書の任意の記載
      4 連結附属説明書の作成と開示の簡易化
      5 連結附属説明書の構造
      6 商法典第298条3項による附属説明書と連結附属説明書の統合
  第2節 連結状況報告書
      1 連結状況報告書の目的
      2 商法典第315条2項による連結状況報告書のその他の記載

索引
あとがき