画像がありません

中国中小企業の挑戦
「小さな」世界企業への道

張 浩川 著


第1刷発行日2005/02/25
判型A5判
ページ数320ページ
本体価格3,800円
定価
在庫状況在庫あり
ISBN978-4-8394-1997-4
内容
 中国中小企業は、ハイテクのベンチャー企業とローテクの手工業企業が併存しており、多様な所有権制度により極めて複雑になっている。製造業の中小企業を中心に展開する。

目次
はじめに 夢から始まった研究

第Ⅰ編 中国中小企業を研究する意義

第1章 世界の中小企業
 第1節 アメリカの中小企業
 第2節 先進諸国の中小企業
 第3節 日本の中小企業
 第4節 先進諸国中小企業の共通点

第2章 中国中小企業の意義
 第1節 中国企業についての概念
 第2節 変革の時代への対応
 第3節 国民経済における役割
 第4節 社会安定における役割

第Ⅱ編 中国中小企業の歴史と現状

第3章 政治運動に左右された中小企業(1949~1977年)
 第1節 建国当時の中小企業
 第2節 1952年までの経済回復
 第3節 資本主義工商改造・公私共同経営運動・社会主義改造運動
 第4節 大躍進・人民公社運動
 第5節 「五小企業」運動
 第6節 小括

第4章 自由放任の中小企業(1978~1998年)
 第1節 知識青年の都市復帰による中小企業の創出
 第2節 郷鎮企業の台頭
 第3節 「抓大放小」と「両権分離」
 第4節 非国有経済の復権

第5章 中小企業の新紀元(1998年~)
 第1節 中小企業司の誕生
 第2節 初の「中小企業白書」
 第3節 「中華人民共和国中小企業促進法」
 第4節 中小企業関連機構の形成
 第5節 中国中小企業の定義の変遷

第6章 中国中小企業を取り巻く環境
 第1節 遅れた中小企業関連の法律と制度の整備
 第2節 厳しい経済環境
 第3節 『人民日報』から見る中国中小企業の方向性

第7章 中国中小企業の実態
 第1節 中国中小企業の特徴
 第2節 中国中小企業の経営の問題点

第Ⅲ編 中国中小企業への提言

第8章 新モデルの導入
 第1節 「小さな」世界企業とは
 第2節 「小さな」世界企業の事例研究
 第3節 ケース・スタディ
 第4節 「小さな」世界企業の強さの決め手
 第5節 「小さな」世界企業が中国に導入できる理由
 第6節 中国版の「小さな」世界企業の候補者

第9章 堅実な成長で世界へ
 第1節 「小さな」世界企業への道
 第2節 地域連携
 第3節 産官学共存共栄

終わりに 中国にも強い中小企業
添付資料
参考文献
索引
あとがき

図表目次
表1:先進諸国中小企業関係の比較
表2:戦後の日本中小企業政策
表3:各種経済類型の工業企業数及び総算出
図1:中国自動車産業の組織と系統図
表4:中国産業別の就業者数の推移
表5:1999年地域別中国の小型企業
表6:中国中小企業の歩み(1949~2003年)
表7:中国中小企業の定義の変遷
表8:1988年中国「大中小型企業区分基準」抜粋
表9:1998年一部産業における中小企業の区分基準
表10:甘粛省河西地区個人・私営企業への徴収費用
表11:1999年工業企業主要指標における中小企業の比重
図2:「小さな」世界企業と中小企業
図3:「小さな」世界企業の立地
図4:「小さな」世界企業と中堅企業
表12:樹研工業の歩み(1965~2003年)
図5:樹研工業の超微細歯車
図6:樹研工業の内製機械「JMW」
表13:カメヤマの歩み(1927~2002年)
図7:カメヤマのローソク
図8:カメヤマの機械(ローソク)
図9:カメヤマの機械(線香)
表14:ユニオンツールの歩み(1960~2002年)
表15:超硬ドリル市場のシェア
表16:「小さな」世界企業の類型
図10:技術概念図
図11:株式会社イシダの技術への掘り下げ
図12:「小さな」世界企業の設立年代別分布
表17:リンナイとパロマの海外戦略比較
図13:中国進出の「小さな」世界企業
図14:中国の金融機関体系図